22/03/30
凸版印刷、国宝「松林図屛風」の高品位複製を開発
水墨画の傑作を描かれた当時の姿に原寸再現、三越伊勢丹にて販売開始
22/03/28
東京国立博物館と凸版印刷、古代エジプトのミイラの謎を解き明かすVR作品『東博のミイラ デジタル解剖室へようこそ』を再上演
4月1日から7月24日まで小学生の鑑賞料無料キャンペーンも実施
22/03/25
凸版印刷、世界遺産・高野山でのVRを活用した企業向け研修プログラムを販売開始
思想・文化が自然と融合した研鑽環境で、現代の企業人に求められる持続可能性に配慮した企業活動や多様性を受け入れる意識を変革
VR作品『東博のミイラ デジタル解剖室へようこそ』
場所:
[常設シアター] TNM & TOPPAN ミュージアムシアター(東京国立博物館・上野)
期間:2022年4月1日(金)~7月24日(日)
VR作品『熊本城 不落の名城を読み解く』
場所:
[常設シアター] 桜の馬場 城彩苑(熊本県熊本市)
VR作品『百舌鳥古墳群 -時を超えて-』『百舌鳥・古市古墳群 -未来へ伝える人類の遺産-』
場所:
[常設シアター] 堺市博物館(大阪府堺市)
VR作品『絢爛 安土城』
場所:
[常設シアター] 信長の館(滋賀県近江八幡市)
VR作品『帝国ホテル・ライト館』
場所:
[常設シアター] 関西電力PR館エルガイアおおい(福井県大飯郡)
期間:2021年10月2日(土)~2022年9月末
VR作品『ナスカ』
場所:
[常設シアター] 印刷博物館(トッパン小石川ビル・東京都文京区)
期間:2022年4月2日(土)~2022年9月11日(日)
トッパンVRを支えるアーカイブ基盤技術
先端デジタルアーカイブ技術のご紹介
デジタルアーカイブ事例紹介
デジタルアーカイブ構築ニュースリリース
トッパンVRの特長
トッパンVRシステム
トッパンVRコンテンツラインナップ
VRシアターのご紹介
大型企画展覧会での公開事例
トッパンVR活用事例
トッパンVR関連ニュースリリース
最新トピックス
デジタルアーカイブ・トッパンVRの主な活動
お問合せ