23/03/27
凸版印刷、オンライン上で絵画情報を共有できるシステムを開発
屛風や障壁画など細部まで観察しながら作品の読み解きやコメントを共有、発信できる高精細画像共有プラットフォーム「ETOKI ONLINE」を開発
23/03/08
東京国立博物館と凸版印刷、雪舟の名品を鑑賞するVRを再上演
雪舟の筆運びや奥行きある山水画の世界をVRで再現
VR作品が完成するまでのメイキング映像をニコニコ動画で初公開
22/12/22
東京国立博物館と凸版印刷、国宝「鳥獣戯画」の世界を堪能するVRを公開
2023年の干支、うさぎが登場する縁起の良い作品で新年の幕開け
国宝「鳥獣戯画」を大画面で楽しむ人気VR作品『鳥獣戯画 超入門!』を上演
VR作品『雪舟 ―山水画を巡る―』
場所:
[常設シアター] TNM & TOPPAN ミュージアムシアター(東京国立博物館・上野)
期間:2023年3月8日(水)~6月11日(日)
VR作品『熊本城 不落の名城を読み解く』
場所:
[常設シアター] 桜の馬場 城彩苑(熊本県熊本市)
VR作品『百舌鳥古墳群 -時を超えて-』『古代のタイムカプセル -仁徳天皇陵古墳と百舌鳥古墳群-』
場所:
[常設シアター] 堺市博物館(大阪府堺市)
VR作品『絢爛 安土城』
場所:
[常設シアター] 信長の館(滋賀県近江八幡市)
VR作品『マチュピチュ ―太陽の聖地』
場所:
[常設シアター] 関西電力PR館エルガイアおおい(福井県大飯郡)
期間:2023年3月28日(火)~2023年9月末
トッパンVRを支えるアーカイブ基盤技術
先端デジタルアーカイブ技術のご紹介
デジタルアーカイブ事例紹介
デジタルアーカイブ構築ニュースリリース
トッパンVRの特長
トッパンVRシステム
トッパンVRコンテンツラインナップ
VRシアターのご紹介
大型企画展覧会での公開事例
トッパンVR活用事例
トッパンVR関連ニュースリリース
最新トピックス
映像
デジタルアーカイブ・トッパンVRの主な活動
お問合せ