23/09/25
凸版印刷、2案件で第17回キッズデザイン賞を受賞
メタバースを活用し、熊本城の魅力を体感できる文化財教育プログラム「PLAY CASTLE!!~お城で遊ぼう~」と、小中学生向けのデジタル学習サービス「navima ®」の2案件でキッズデザイン賞(子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門)を受賞
23/07/18
凸版印刷、「春日若宮おん祭」ゆかりの屏風を複製し、春日大社で一般公開
江戸時代の絵画作品の原寸複製品をゆかりの地で鑑賞することで、歴史的な信仰や祭礼の意義や、文化の理解を促進
23/06/12
東京国立博物館と凸版印刷、国宝土偶の美を体感するVRを再上演
同館所蔵の土偶を形だけでなく重量も再現した複製に触れるコーナーも開設
VR鑑賞と複製に触れる体験で夏休み自由研究にも活用
VR作品『冬木小袖 光琳が描いたきもの』
場所:
[常設シアター] TNM & TOPPAN ミュージアムシアター(東京国立博物館・上野)
期間:2023年10月4日(水)~12月24日(日)
VR作品『熊本城 不落の名城を読み解く』
場所:
[常設シアター] 桜の馬場 城彩苑(熊本県熊本市)
VR作品『百舌鳥古墳群 -時を超えて-』『古代のタイムカプセル -仁徳天皇陵古墳と百舌鳥古墳群-』
場所:
[常設シアター] 堺市博物館(大阪府堺市)
VR作品『絢爛 安土城』
場所:
[常設シアター] 信長の館(滋賀県近江八幡市)
VR作品『東大寺 大仏の世界』
場所:
[常設シアター] 関西電力PR館エルガイアおおい(福井県大飯郡)
期間:2023年9月26日(水)~2024年3月末
TOPPAN VRを支えるアーカイブ基盤技術
先端デジタルアーカイブ技術のご紹介
デジタルアーカイブ事例紹介
デジタルアーカイブ構築ニュースリリース
TOPPAN VRの特長
TOPPAN VRシステム
TOPPAN VRコンテンツラインナップ
VRシアターのご紹介
大型企画展覧会での公開事例
TOPPAN VR活用事例
TOPPAN VR関連ニュースリリース
最新トピックス
映像
デジタルアーカイブ・TOPPAN VRの主な活動
お問合せ